私たちソラエネは、安心と安全に配慮した自然エネルギーの活用をご提案します。
蟹江町を中心に蓄電池の販売、施工を行っています。
近年、地震や豪雨・暴風などの想定外の自然災害が各地に大きな被害をもたらしている今、
蓄電池や太陽光発電の自然エネルギーは、「想定外にいかに備えるか」「ライフラインの確保」「大切な家族を守ること」として重要な役割になっています。
「太陽光パネルと蓄電池を新しく設置したい」「既設の太陽光パネルにあう蓄電池を教えてほしい」また、「蓄電池のみ設置したい」などご家庭のご要望に合わせて、お客様にご満足いただける商品をご提案をいたします。
無料のお見積りを実施しています。まずは、お気軽お電話にてお問い合わせください。
太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる
電気をかしこく貯めて、かしこく使う
万一のときにも備えます
はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし
補助金対象者
町内で自ら居住する住宅(原則、店舗は不可。条件を満たせば可能。)に住宅太陽光発電施設を導入する個人及び自ら居住するため住宅用太陽光発電施設一体型住宅を新築する個人で、申請年度内に居住し、個人で電力需給契約をしている方。
※1世帯につき1回限り
補助金額詳細
・太陽光発電システム:1,5万円/Kw
※予算枠は40件
蟹江町には約15000世帯があります。愛知県の太陽光普及率は3.9%なので585世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。
施設名 | 住所 |
上之町公民館 | 海部郡蟹江町城1-306 |
西之森本田公民館 | 海部郡蟹江町西之森1-122 |
源才コミュニティセンター | 海部郡蟹江町学戸4-132 |
富吉コミュニティ会館 | 海部郡蟹江町富吉1-316 |
藤丸公民館 | 海部郡蟹江町大字須成字藤丸1988-22 |
須成公民館 | 海部郡蟹江町須成字市場1326-4 |
蟹江保育所 | 海部郡蟹江町城1-525 |
蟹江南保育所 | 海部郡蟹江町城4-244 |
蟹江西保育所 | 海部郡蟹江町学戸4-29 |
須成保育所 | 海部郡蟹江町大字須成字古苗代1733 |
新蟹江北保育所 | 海部郡蟹江町富吉3-217 |
蟹江町体育館 | 海部郡蟹江町学戸3-2 |
蟹江中央公民館 | 海部郡蟹江町学戸3-3 |
老人福祉センター | 海部郡蟹江町大字蟹江新田字佐屋川東46 |
蟹江児童館 | 海部郡蟹江町城4-243 |
新蟹江児童館 | 海部郡蟹江町大字蟹江新田字大海用149-5 |
蟹江町図書館 | 海部郡蟹江町大字蟹江新田字札中地101-1 |
蟹江町産業文化会館 | 海部郡蟹江町城1-214 |
蟹江町希望の丘広場 | 海部郡蟹江町大字新千秋字後西50 |
みどりの家 | 海部郡蟹江町大字西之森字海山282-2 |
舟入ふれあいプラザ | 海部郡蟹江町舟入1-444 |