私たちソラエネは、安心と安全に配慮した自然エネルギーの活用をご提案します。
みよし市を中心に蓄電池の販売、施工を行っています。
近年、地震や豪雨・暴風などの想定外の自然災害が各地に大きな被害をもたらしている今、
蓄電池や太陽光発電の自然エネルギーは、「想定外にいかに備えるか」「ライフラインの確保」「大切な家族を守ること」として重要な役割になっています。
「太陽光パネルと蓄電池を新しく設置したい」「既設の太陽光パネルにあう蓄電池を教えてほしい」また、「蓄電池のみ設置したい」などご家庭のご要望に合わせて、お客様にご満足いただける商品をご提案をいたします。
無料のお見積りを実施しています。まずは、お気軽お電話にてお問い合わせください。
太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる
電気をかしこく貯めて、かしこく使う
万一のときにも備えます
はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし
補助金対象者
市の住民基本台帳に記録されている方が設置・購入する住宅用地球温暖化対策設備(住宅用太陽光発電システム、家庭用燃料電池システム、家庭用蓄電システム、 家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、電気自動車等充給電設備)、低公害車(燃料電池自動車、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、超小型電気自動車) 、外部給電設備が対象。
補助金額詳細
・住宅用太陽光発電システム:4万円/kw(上限20万円)・家庭用蓄電システム:設置に要する費用の10%(上限10万円)※住宅用太陽光発電システム、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、家庭用蓄電システムの組み合わせ又は住宅用太陽光発電システム、家庭用エネルギー管理システム(HEMS)、電気自動車等充給電設備の組み合わせで設置し、同時に申請する場合には、定額で15万円を住宅用太陽光発電システムの補助金額に加算。
みよし市には約23000世帯があります。愛知県の太陽光普及率は3.9%なので897世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。
施設名 | 住所 |
中部小学校 | みよし市三好町宮ノ越31 |
北部小学校 | みよし市根浦町3-9-47 |
南部小学校 | みよし市明知町上細口27 |
天王小学校 | みよし市三好町天王51-75 |
三吉小学校 | みよし市三好町半野木1-27 |
三好丘小学校 | みよし市三好丘7-1 |
緑丘小学校 | みよし市三好丘緑1-1-1 |
黒笹小学校 | みよし市黒笹いずみ3-26-1 |
三好中学校 | みよし市三好町宮ノ越42 |
北中学校 | みよし市三好丘桜1-1-1 |
南中学校 | みよし市打越町三百目3 |
三好丘中学校 | みよし市三好丘2-14-10 |
三好公園総合体育館 | みよし市三好町池ノ原1 |
文化センターサンアート | みよし市三好町大慈山1-1 |
愛知県立三好高校 | みよし市三好町東山110-1 |
県立三好特別支援学校 | みよし市打越町山ノ神1-2 |
三好老人保健施設 | みよし市福谷町下り松42-1 |
みよし市エリアでソラエネを通じて蓄電池システムまたは太陽光パネルのお見積りをお申込みされた方々に、これまでのご経験・設置を検討された理由、家庭用の蓄電池設置までの様子についてお話をうかがいました。
設置検討を後悔しないためのポイントになるリアルな声をご紹介します。
我が家はオール電化なので、とにかく電気代のことは毎月気にしており、少しでも安く出来るようにと蓄電池の導入は以前から考えていました。
また、普段は便利な一方で、災害時には非常に弱いだろうなということも懸念しておりました。今、自然災害も多いので、万が一の備えの為にもと停電時に一番強い蓄電池をと選びました。
主人が機械に強いため、担当の方にも細かい質問をいろいろしてご迷惑だったと思いますが、一つ一つ丁寧に説明してくださり、主人も納得しておりました。私は保証期間が長いことに非常に安心を覚えました。子供たちが家を出る年ごろになるまで10年ほどあるので、安心して子育てができるなと思いました。
【みよし市エリア】