私たちソラエネは、安心と安全に配慮した自然エネルギーの活用をご提案します。
新城市を中心に蓄電池の販売、施工を行っています。
近年、地震や豪雨・暴風などの想定外の自然災害が各地に大きな被害をもたらしている今、
蓄電池や太陽光発電の自然エネルギーは、「想定外にいかに備えるか」「ライフラインの確保」「大切な家族を守ること」として重要な役割になっています。
「太陽光パネルと蓄電池を新しく設置したい」「既設の太陽光パネルにあう蓄電池を教えてほしい」また、「蓄電池のみ設置したい」などご家庭のご要望に合わせて、お客様にご満足いただける商品をご提案をいたします。
無料のお見積りを実施しています。まずは、お気軽お電話にてお問い合わせください。
太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる
電気をかしこく貯めて、かしこく使う
万一のときにも備えます
はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし
補助金対象者
自らが居住する市内の住宅(店舗などの併用住宅含む)に新規システムを設置する方
補助金額詳細
・太陽光発電システム:1.2万円/kw
新城市には約17000世帯があります。愛知県の太陽光普及率は3.9%なので663世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。
施設名 | 住所 |
千郷西こども園 | 新城市豊島字馬渡11-2 |
旧吉川こども園 | 新城市吉川字中山43-1 |
長篠こども園 | 新城市長篠字丸井19-1 |
鳳来こども園 | 新城市玖老勢字便福17 |
玖老勢コミュニティプラザ | 新城市玖老勢字薮ノ内12-3 |
旧鳳来西こども園 | 新城市布里字栗峯20-5 |
海老構造改善センター | 新城市海老字千原田5-1 |
山吉田こども園 | 新城市上吉田字松沢5 |
山吉田トレーニングセンター | 新城市上吉田字山本2-2 |
鳳来中央集会所 | 新城市大野字久羅下39-2 |
大野こども園 | 新城市大野字久羅下39 |
東部高齢者生きがいセンター | 新城市能登瀬字白岩32 |
七郷一色コミュニティプラザ | 新城市七郷一色字西貝津26-2 |
作手農村集落多目的共同利用施設 | 新城市作手菅沼字マンゼ18 |
作手農村環境改善センター | 新城市作手高松字柿平9-7 |
新城市エリアでソラエネを通じて蓄電池システムまたは太陽光パネルのお見積りをお申込みされた方々に、これまでのご経験・設置を検討された理由、家庭用の蓄電池設置までの様子についてお話をうかがいました。
設置検討を後悔しないためのポイントになるリアルな声をご紹介します。
新築の際に私がオール電化にあこがれてシステムを入れたのですが、当時、停電時のことはそこまで考えていなくって。
最近よくニュースで目にする震災や台風による停電が起こったときにあったほうがいいと主人と相談し、先々のことを考えて導入を決めました。震災はいつどこで起こるかわからないから怖いですよね。そのときに最大限役立つという機能がたくさんあったため、スマートスターLにしました。
SORAエネさんにお願いしたきっかけは、定価よりも50万も値引きがあったところですね。ただ、その後の対応も良くて、値引きがなかったとしてもお願いしてよかったと思っています。
設置したばかりなので、蓄電池が停電時に活躍する機会はないのですが、時間帯別の電気代の単価を考えて生活することが習慣化しています。これから電気代の高くなる時期がくるので、効果に期待しています。
【犬山市エリア】