豊橋市で太陽光発電・蓄電池システムをお考えなら!

安心の保証と低価格のソラエネにお任せください。

私たちソラエネは、安心と安全に配慮した自然エネルギーの活用をご提案します。

豊橋市を中心に蓄電池の販売、施工を行っています。

近年、地震や豪雨・暴風などの想定外の自然災害が各地に大きな被害をもたらしている今、

蓄電池や太陽光発電の自然エネルギーは、「想定外にいかに備えるか」「ライフラインの確保」「大切な家族を守ること」として重要な役割になっています。

 

「太陽光パネルと蓄電池を新しく設置したい」「既設の太陽光パネルにあう蓄電池を教えてほしい」また、「蓄電池のみ設置したい」などご家庭のご要望に合わせて、お客様にご満足いただける商品をご提案をいたします。

 

無料のお見積りを実施しています。まずは、お気軽お電話にてお問い合わせください。

豊橋市では国内主要14社の蓄電池・太陽光を販売

蓄電池、太陽光パネルその他自然エネルギーの製品取り扱いメーカー一覧画像
豊橋市で太陽光・蓄電池・オール電化ならソラエネ!

太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる

電気をかしこく貯めて、かしこく使う

万一のときにも備えます

 

はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし

太陽光発電(太陽光モジュール)について

ソーラーパネルの設置をお考えなら2018年に設置するのがお得!太陽光は100万円で設置できる時代に。

蓄電池システムについて

太陽光発電をためて、夜間や非常時に。新たに電気自動車をソーラーカーに。

無料のお見積りはこちら

住宅用太陽光発電、野立て太陽光発電、蓄電池システムについての無料お見積りはこちらから


無料のお見積り・お問い合わせ

太陽光発電・蓄電池の無料お見積り|ソラエネ

太陽光発電の無料シュミレーション

蓄電池の無料のお見積りはこちら

TEL:0120-96-3389

※電話受付:午前10時〜午後9時

土日祝OK定休日なし

※タップで電話がかかります。

メールフォームからのお問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です

豊橋市で太陽光発電・蓄電池設置のメリットは?

太陽光パネルを賢く・お得に設置するには?

今すぐSORAエネにご連絡ください!>>続きを読む

太陽光発電・蓄電池システム設置の業者選びについて

業者選びのポイントは?

施工実績、会社の対応、サポート内容や太陽光発電の取り扱いメーカ、価格を総合的に判断すること。

>>続きを読む

太陽光発電で電気代ゼロへ

太陽光発電で電気代ゼロへ

電気代が値上がり続てている今日、あなたは高い電気代を支払い続けますか?>>続きを読む

かしこく使ってかしこく売電

余った電力は賢く売電。2018年まだまだ見込める売電収入。>>続きを読む


太陽光発電・蓄電池の無料お見積り|ソラエネ

無料のお見積り・お問い合わせ

TEL:0120-96-3389

※電話受付:午前10時〜午後9時

土日祝OK定休日なし

※タップで電話がかかります。

愛知県で無料お見積り・ご相談はこちら

豊橋市から受けられる補助金制度


補助金対象者

自ら居住し、又は居住予定である市内の住宅に補助対象設備を設置しようとする方、自ら居住するため、建売住宅供給者等から市内の補助対象設備付き建売住宅を購入しようとする方で、とよはしエコファミリーに登録されている、又は申請までにとよはしエコファミリーの登録手続を行う世帯に属する方。


補助金額詳細

・太陽光発電システム:2.5万円/1kW(上限10万円)

・リチウムイオン蓄電池:4万円/件 

 


豊橋市の太陽光パネル予想設置件数


豊橋市には約146000世帯があります。愛知県の太陽光普及率は3.9%なので5694世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。

豊橋市の災害時避難施設

施設名

住所

 賀茂校区市民館  豊橋市賀茂町字宗末41-1
西郷校区市民館 豊橋市石巻平野町字中野田100-3
玉川校区市民館 豊橋市石巻本町字野添11-1
石巻地区市民館 豊橋市石巻本町字市場110
石巻校区市民館 豊橋市石巻町字西浦16
嵩山校区市民館 豊橋市嵩山町字宮下83-1
下条校区市民館 豊橋市下条東町字西浦61-3
牛川校区市民館 豊橋市牛川町字中郷13-28
青陵地区市民館 豊橋市南牛川二丁目4-1
東田校区市民館 豊橋市仁連木町15
旭校区市民館 豊橋市旭町字旭535-2
鷹丘校区市民館 豊橋市西小鷹野三丁目7-1
東陵地区市民館 豊橋市牛川町字乗小路32-31
豊校区市民館 豊橋市西岩田五丁目6-2
豊岡地区市民館 豊橋市西岩田四丁目2-9
岩田校区市民館 豊橋市中岩田四丁目1-2
多米校区市民館 豊橋市多米中町二丁目27-1
東陽地区市民館 豊橋市多米中町一丁目6-1
東部地区市民館 豊橋市岩屋町字岩屋下66-1
飯村校区市民館 豊橋市飯村南四丁目6-4
つつじが丘校区市民館 豊橋市佐藤五丁目16-1
向山校区市民館 豊橋市向山西町5-1
新川校区市民館 豊橋市前田中町8-22
松山校区市民館 豊橋市西松山町42
中部地区市民館 豊橋市東松山町23
八町校区市民館 豊橋市八町通五丁目5
豊城地区市民館 豊橋市今橋町16
松葉校区市民館 豊橋市大橋通三丁目107
二川校区市民館 豊橋市大岩町字東郷内4-8
二川地区市民館 豊橋市大岩町字東郷内111-1
二川南校区市民館 豊橋市大岩町字前荒田145-2
谷川校区市民館 豊橋市中原町字東ノ谷1-11
細谷校区市民館 豊橋市細谷町字中ノ島54-1
五並地区市民館 豊橋市細谷町字上大附98-9
小沢校区市民館 豊橋市小島町字荒巻81-1
富士見校区市民館 豊橋市富士見台二丁目1-5
高根校区市民館 豊橋市西七根町字中石塚1-7
豊南校区市民館 豊橋市西赤沢町字南ノ谷99-9
高豊地区市民館 豊橋市伊古部町字多岸田302
杉山地区市民館 豊橋市杉山町字孝仁11
老津校区市民館 豊橋市老津町字宮脇15-1
大崎校区市民館 豊橋市大崎町字柿ノ木16
植田校区市民館 豊橋市植田町字池下63-1
大清水校区市民館 豊橋市南大清水町字元町78
南稜地区市民館 豊橋市大清水町字彦坂10-7
野依校区市民館 豊橋市野依町字諏訪149-1
天伯校区市民館 豊橋市天伯町字高田山137-1
幸校区市民館 豊橋市西幸町字笠松184-1
高師台地区市民館 豊橋市西幸町字浜池332-2
高師校区市民館 豊橋市上野町字上原99-10
本郷地区市民館 豊橋市浜道町字桜50-7
芦原校区市民館 豊橋市芦原町字嵩山地36-4
芦原小学校内児童クラブ 豊橋市芦原町字嵩山地42-1 
福岡校区市民館 豊橋市橋良町字東中山3-2
栄校区市民館 豊橋市北山町字東浦46-4
南部地区市民館 豊橋市北山町95-1
中野校区市民館 豊橋市橋良町字向山61-2
南陽地区市民館 豊橋市草間町字平東89
磯辺校区市民館 豊橋市駒形町字丸山60
羽根井地区市民館 豊橋市羽根井本町131
花田校区市民館 豊橋市西羽田町247
牟呂校区市民館 豊橋市牟呂中村町1-4
牟呂地区市民館 豊橋市東脇二丁目8-23
汐田校区市民館 豊橋市牟呂町字北汐田50-1
吉田方校区市民館 豊橋市吉川町118
吉田方地区市民館 豊橋市高洲町字高洲122-7
前芝校区市民館 豊橋市前芝町字塩見5-1
津田校区市民館 豊橋市横須賀町宮前10-2
下地校区市民館 豊橋市下地町字宮前68
大村校区市民館 豊橋市大村町字地之神7-4
北部地区市民館 豊橋市大村町字仲川原48-5
ソラエネ|設置してよかった喜びの声|愛知県、名古屋市、一宮市、豊田市、岡崎市、春日井市、豊川市、豊橋市、田原市
【太陽光発電パネル・蓄電池システム設置】利用者の声をご紹介

高齢になってきた両親のために二世帯住宅を購入しようという話になった時点では、太陽光発電や蓄電池にはそこまで興味はなかったのですが、街を歩くと「最近はどこにでも太陽光発電がついているなあ」と意識するようになりました。

 

せっかく家を購入するのであれば絶対に太陽光発電と蓄電池を設置しようと決めたのは、ニュースで災害の避難所の生活を見たときです。

ちょうど私が妊娠していたこともあり、小さいお子さんや高齢者にはとても不自由でつらい思いをさせるだろうと、自分たちの家族とも重ね合わせ、災害時のライフラインの確保は本当に重要だと感じました。

 

災害大国といわれる日本での生活において、保険という意味でも蓄電池は非常に大きな役割を担うようになっていくのではと思います。

【豊橋市エリア】

【太陽光発電パネル・蓄電池システム設置】利用者の声をご紹介

ご近所さんにも2.3件設置宅があったこともあり、太陽光発電にはもともと興味がありました。自分でもいろいろと調べてみたりする中で蓄電池の存在もしり、さらに興味がわきました。特に知りたかったのは収支面ですが、なかなか詳しいことが分からなくて。そんな中、自宅のリフォームの際に、詳しく話を聞けて「何故もっと早く踏み切らなかったのか」という気持ちになりました。 

 

資産運用という面でも太陽光発電は非常によく、低リスクで必ず効果が出るので、周りのみんなにも勧めています。また、蓄電池に関してはそのものは太陽光発電に比べると高い利益を生み出すわけではないにせよ、防災対策という面では非常に効果が高く、備え備えといいつつも防災グッズくらいしか用意していなかった我が家ですが、いつ何時被災するかわからない日本において、設置するだけで家族を守ることが出来る素晴らしい製品だと思います。太陽光発電と蓄電池はぜひともセットで設置をお勧めします。

【豊橋市エリア】


【蓄電池システム設置】利用者の声をご紹介

家をリフォームするタイミングで蓄電池を導入しました。東日本大震災の折は転勤で関東に住んでいたのですが、被害は受けなかったものの、その後の輪番停電で、街の信号が突然止まるといった怖い体験を通して、わが家にも「緊急時に使えるエネルギー」を備えておきたいと思うようになったことがきっかけです。

 

私自身、環境関連の研究職に就いているという事情もあって、省エネに対して関心が高かったこともあり太陽光発電は既に導入済みでしたが、蓄電池の導入は緊急時に使えるというのがテーマでしたので、最も災害時に活躍する機能を持つであろうスマートスターLを導入しました。

 

まだスマートスターLが活躍する場面はないのですが、正直そういう場面が来ないことがベストですので、このまま何もないようにと願っています。そして、そう安心が出来るのも、いつ来るやもしれない非常時に電気が使えるという安心感を持てているからだということもわかっています。

自身とその家族のために、設置してよかったと思います。

【豊橋市エリア】

【蓄電池システム設置】利用者の声をご紹介

自宅の屋根だけでなく、カーポートにも太陽光発電を設置したわけは、発電分を自宅で使い、余った電力を売電する余剰電力の買取制度をフル活用したかったからです。

 

売電を第一に考えて節電するより、使用に耐えうる十分な電気を自給自足して、電気代を気にせず使用できる快適な環境を作りたかったんです。吹き抜けのリビングもありますし、オール電化や床暖房、エアコンをはじめ、電力に余裕があれば快適な生活が送れます。妻や娘達がドライヤーの取り合いをしなくてもいいですし(笑)

床暖房なんかは全室に設置してあるのですが、電源は基本入れっぱなしです。出かけるときも切らずに出てしまうのですが、家の中は常に一定の温度でとても快適です。自家消費電力だからこそ気にせずできる。うちに来た客人はみなうらやましがります。

更に余裕を生んでいるのが蓄電池の存在です。発電できない夜の間は深夜電力を買って、蓄電池はなるべく満タンになるように気を使っています。これも、万が一停電になった時に備えてです。普段からこれだけ電気を気にせず使っている生活をしていると停電したとたんに生活がガラッと変わってしまうので。さすがに停電時は節電しますけどね。

【豊橋市エリア】


ソラエネ_安心の保証と低価格_愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・福岡県

無料のお見積り・お問い合わせ

TEL:0120-96-3389

※電話受付:午前10時〜午後8時

土日祝OK定休日なし

※タップで電話がかかります。

太陽光発電・蓄電池の設置の無料お見積り|ソラエネ_安心の保証と低価格



ソラエネ_安心の保証と低価格_愛知県・名古屋市・岐阜県・三重県・東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県・大阪府・兵庫県・岡山県・広島県・福岡県

サイト運営会社:愛知県名古屋市昭和区滝子町27-6 株式会社ROMA