太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる
電気をかしこく貯めて、かしこく使う
万一のときにも備えます
はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし
見積りを取り、比較することが大切です。
余った電力は賢く売電。2018年まだまだ見込める売電収入。
補助金対象者
松川町に在住し、松川町内の住宅の屋根等に、住宅用太陽光発電システムを設置した個人が対象。
補助金額詳細
1kWあたり26,000円(上限額は130,000円)
下伊那郡松川町には約4000世帯があります。長野県の太陽光普及率は4.4%なので176世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。
施設名 | 住所 |
古町コミュニティセンター | 下伊那郡松川町元大島749-5 |
上新井コミュニティセンター | 下伊那郡松川町元大島1654 |
松川町商工会館 | 下伊那郡松川町元大島1521-4 |
名子原体育館 | 下伊那郡松川町元大島2930-1 |
町民体育館 | 下伊那郡松川町元大島3592-2 |
上大島公民館 | 下伊那郡松川町大島2194-2 |
上片桐改善センター | 下伊那郡松川町上片桐2250 |
子育て支援センターおひさま | 下伊那郡松川町上片桐1077 |
福与ふれあい館 | 下伊那郡松川町生田909-1 |
部奈文化伝承センター | 下伊那郡松川町生田2939-1 |
生東会館 | 下伊那郡松川町生田5940-6 |
中央公民館 | 下伊那郡松川町元大島3720 |
名子公民館 | 下伊那郡松川町元大島3587 |
松川青年の家 体育館 | 下伊那郡松川町大島2750-284 |