私たちソラエネは、安心と安全に配慮した自然エネルギーの活用をご提案します。
名古屋市中村区を中心に蓄電池の販売、施工を行っています。
近年、地震や豪雨・暴風などの想定外の自然災害が各地に大きな被害をもたらしている今、
蓄電池や太陽光発電の自然エネルギーは、「想定外にいかに備えるか」「ライフラインの確保」「大切な家族を守ること」として重要な役割になっています。
「太陽光パネルと蓄電池を新しく設置したい」「既設の太陽光パネルにあう蓄電池を教えてほしい」また、「蓄電池のみ設置したい」などご家庭のご要望に合わせて、お客様にご満足いただける商品をご提案をいたします。
無料のお見積りを実施しています。まずは、お気軽お電話にてお問い合わせください。
太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる
電気をかしこく貯めて、かしこく使う
万一のときにも備えます
はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし
補助金対象者
市内の既存住宅(集合住宅も可)に新たに太陽光発電設備(未使用品、10kw未満)、蓄電システム(未使用品、補助の対象となるZEH又は太陽光発電設備と同時に設置すること)、家庭用燃料電池システム(エネファーム・未使用品)を設置する方
補助金額詳細
・太陽光発電設備:2.5万円/kw(上限12.5万円)
・蓄電システム:2万円/kWh(上限12万円)
中村区には約67000世帯があります。愛知県の太陽光普及率は3.9%なので2613世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。
施設名 | 住所 |
稲西小学校 | 中村区稲西町88番地 |
豊正中学校 | 中村区稲葉地町7丁目1番地 |
柳小学校 | 中村区烏森町2丁目25番地 |
御田中学校 | 中村区岩塚町2丁目10番地 |
岩塚小学校 | 中村区岩塚町4丁目17番地 |
岩塚水処理センター | 中村区岩塚町字本陣屋敷26 |
米野小学校 | 中村区権現通1丁目28番地 |
黄金中学校 | 中村区権現通4丁目28番地 |
日比津小学校 | 中村区高道町2丁目1番3号 |
日比津中学校 | 中村区高道町2丁目2番36号 |
笈瀬中学校 | 中村区佐古前町5番4号 |
日吉小学校 | 中村区城主町1丁目1番地 |
牧野小学校 | 中村区竹橋町3番4号 |
千成小学校 | 中村区日之宮町1丁目120番地 |
八社小学校 | 中村区八社一丁目199番地の2 |
豊国中学校 | 中村区北畑町1丁目8番地 |
稲葉地小学校 | 中村区靖国町3丁目20番地 |
名古屋市中村区エリアでソラエネを通じて蓄電池システムまたは太陽光パネルのお見積りをお申込みされた方々に、これまでのご経験・設置を検討された理由、家庭用の蓄電池設置までの様子についてお話をうかがいました。
設置検討を後悔しないためのポイントになるリアルな声をご紹介します。
数年後に我が家にも迫ってくる固定売電期間の終了。蓄電池のことは前々から気になっていたので、今後のことを考えてとりあえず参考に見積をと軽い気持ちでとある業者さんに見積をお願いし、アドバイザーの方に来ていただきお話を聞きました。近年災害が多いため固定売電期間が終了する前から蓄電池を導入する方が多いと熱心に説明を受けましたが、なるほどと思いいずれ導入するなら今でもいいかなと気持ちが傾いた反面、少々押しが強すぎて私には合わず、他も当たることにしました。そんな時に問い合わせをしたのがSORAエネさんです。大きい買い物なのですぐには飛びつかず、しっかり検討したうえでお決めになられるのがベストですよと言ってくださり、非常に安心しました。また、何社かとった見積の中でも一番お安く、今回お願いすることに決めました。家内も、来ていただいた営業の方の中ではSORAエネさんが売り込み感がなく、落ち着いて話が出来たと申しております。やはり他社さんに負けない価格設定と実績ゆえの自信があるからなのでしょうか。確かに同じ商品がこれだけお安く施工していただけるのであれば負けない自信はあるんでしょうね。ありがとうございます。
【名古屋市中村区エリア】