太陽光発電(ソーラーパネル)で電気が「貯まる」と、使い勝手が広がる
電気をかしこく貯めて、かしこく使う
万一のときにも備えます
はじめてみませんか?太陽光発電・蓄電池のある暮らし
見積りを取り、比較することが大切です。
余った電力は賢く売電。2018年まだまだ見込める売電収入。
補助金対象者
町内に居住し(年度内に居住予定を含む)、過去にこの要綱による補助金の交付を受けたことがない個人が対象(ただし、同一年度内に各設備についてそれぞれ補助を受けることができる)
対象機器:太陽光発電システム、蓄電池
補助金額詳細
太陽光発電システム…3万円/kw×最大出力容量、上限10万円
蓄電池…2.5万円/kw、上限10万円
犬上郡多賀町には約2000世帯があります。滋賀県の太陽光普及率は4.3%なので86世帯に太陽光パネルが設置されてることが予想されます。
施設名 | 住所 |
B&G多賀海洋センター | 犬上郡多賀町多賀245-2 |
森林資源活用センター | 犬上郡多賀町萱原1309 |
清涼ファミリーステーション | 犬上郡多賀町敏満寺1273-3 |
多賀小学校 | 犬上郡多賀町多賀738 |
多賀中学校 | 犬上郡多賀町多賀210 |
多賀町総合福祉保健センター | 犬上郡多賀町多賀221-1 |
多賀町中央公民館 | 犬上郡多賀町久徳160-1 |
大君ヶ畑体育館 | 犬上郡多賀町大君ヶ畑588 |
大滝小学校 | 犬上郡多賀町川相568 |
滝の宮スポーツ公園 | 犬上郡多賀町富之尾1568-5 |