田淵電機は「EneTelus(エネテラス)」のブランド名で商品を開発しています。
さまざまなメーカーの太陽光モジュールに接続可能なため、すでに太陽光発電システムを設置されているご家庭や、太陽光発電システムと蓄電池の同時設置をお考えのご家庭におすすめです。
「グリッドパリティ」とは太陽光発電で発電した電気が電力会社から買う電気と同等かそれよりも安い状態になることをいいます。
将来的に電気の買取価格が下がり、電気料金は値上がり傾向にあると言われており、今現在、自家消費の時代へ向かっています。
「ノーマルモード」の深夜電力の充電と「節エネモード」の太陽光発電による余剰電力の充電を1つのモードとして1日当たり2回使えるため、絶対的に安価な電力を充電し、割高な時間帯に放電することによる経済メリットを増大させることができます。
太陽光発電分を蓄電して買電量を抑え、電力自給率を向上させるモードです。日中に太陽光で作った電気をためて(充電)、夕方および深夜にその電気を使用(放電)します。
経済性が高い充放電動作を行うモードです。太陽光発電中は優先的に売電を行います。安価なしにゃの電力を買って貯めておき(充電)、昼間・夜間に接続している電気製品にその電気を使用(放電)することにより「ピーク電力抑制」および「買電料金の抑制」につながります。
万一の災害や停電時に備え、常に蓄電池を満充電に保つモードです。昼間は太陽光の余剰電力から、夜間は電力会社からの買電で充電を行い、充電完了後は停電に備えて待機します。
蓄電池からの充電/放電電力量、電力会社からの売電/買電電力量などをリアルタイムに表示。経済的で快適なエコライフを応援します。
製品機能と蓄電容量を最大15年間保証
品番 |
EOD-LB40C-SY |
設置場所 |
屋外 |
定価 |
オープン価格 |
保証期間 |
10年/15年(有償) |
実効容量 |
10.3kwh |
定格出力 |
5.9kw |
自立時出力 |
5.9kVA |
入力電力 |
5.9kw |
ハイブリッドパワコン容量 |
12kw |
設置(動作)環境 |
-20℃~40℃ |
サイズ(W×H×D) |
1060×1250×300 |
太陽光発電システム・蓄電池の設置、オール電化工事等のお見積りのご依頼や、商品選びのご相談はお気軽にご相談ください。お問合せ内容を確認後、担当者より3営業日以内にご連絡させていただきます。
お電話でのお問合せはフリーダイヤルTEL:0120-96-3389までご連絡ください。
※タップで電話がかかります。
ソラエネでは、「田淵電機」製品以外にも、多数のメーカーの蓄電池を取り扱っています。
一般住宅用の蓄電システム、大型リチウムイオン蓄電池など、各メーカーの製品の特徴に合わせて比較・検討してみてください。
「既設の太陽光パネルにはどの製品の蓄電池がいいの?」「はじめて蓄電池を検討するので、製品の特長から教えてほしい」などお気軽にご相談ください。
また、各市区町村で自然エネルギー「蓄電池」の補助金などの交付が受けられます。補助金の交付についてなどの、ご質問・ご相談もお気軽にお問い合わせください。